※終了しました
本学医師会会員 ¥10,000
本学勤務医・同窓会員 ¥20,000
東京都医師会員 ¥40,000
道府県医師会員 ¥50,000
非医師会員 ¥60,000
(申請中)取得可能単位20単位
生涯研修(更新)2単位(実地)5単位(専門)13単位
基礎研修(実地)5単位(後期)15単位
東京医科歯科大学医師会 産業医研修会事務局 担当 室谷様
TEL : 03-3358-5360
申込受付は【3/12(火)14:00〜】
下記にてネットで申込をして下さい
2024年3月29日(金)(但し定員となり次第締め切らせて頂きます)
■5月3日(金・祝)12:30〜18:50
時間 | テーマ・講師 | 単位 |
12:30〜14:30 | 過重労働者面接の意義 センクサス産業医事務所 西本 真証 |
基礎:後期(2) 生涯:専門(2) |
14:40〜16:40 | ストレスチェック実施後の産業医の役割 産業医科大学ストレス関連疾患予防センター 特命講師 戸津崎 貴文 |
基礎:後期(2) 生涯:専門(2) |
16:50〜18:50 | 職場のメンタルヘルス 一般社団法人 認知行動法研修開発センター 理事長 大野 裕 |
基礎:後期(2) 生涯:専門(2) |
■5月4日(土)9:00〜19:20
時間 | テーマ・講師 | 単位 |
09:00〜10:00 | (1)ハラスメントに関する法令と判例 加藤労働衛生コンサルタント事務所 所長 加藤 雅治 |
基礎:後期(1) 生涯:専門(1) |
10:00〜11:00 | (2)個人情報保護法と健康情報管理 加藤労働衛生コンサルタント事務所 所長 加藤 雅治 |
基礎:後期(1) 生涯:専門(1) |
11:10〜12:40 | (3)職場の喫煙対策 (株)健康教養デザイナーズ 代表取締役 渡辺 厳太郎 |
基礎:後期(1.5) 生涯:専門(1.5) |
昼休み | ||
13:30〜15:30 | (4)職場における産業医の役割 労働衛生コンサルタント事務所オークス 所長 竹田 透 |
基礎:後期(2) 生涯:専門(2) |
15:40〜17:40 | (5)作業管理 (株)日立製作所日立健康管理センター 中谷 敦 |
基礎:後期(2) 生涯:専門(2) |
17:50〜19:20 | (6)職場における生活習慣病対策 東京医科歯科大学病院保健医療管理部 教授 藍 真澄 |
基礎:後期(1.5) 生涯:専門(1.5) |
■5月5日(日)9:00〜15:10
時間 | テーマ・講師 | 単位 |
09:00〜12:10 | (1)作業環境管理と作業管理 ・職域における感染症対策(事例検討) ・有害化学物質のリスク提言処置に関する工学的対策 ・化学物質管理における保護具について ・化学物質のリスクアセスメント -CREATE-SIMPLEを学ぶ- ・作業環境測定(従来方法と個人サンプリング法)と 個人ばく露測定について (株)クボタ 産業医 加部 勇 アッシュコンサルティングサービス合同会社 代表 鈴木 英孝 テラル株式会社 労働衛生コンサルタント 河合 弘憲 東京理科大環境安全センター 労働衛生コンサルタント 宮田昌浩 一般財団法人 北里環境科学センター 客員研究員 仲座 政宏 (有)環境検査センター 労働衛生コンサルタント 吉澤 章 |
基礎:実地(3) 生涯:実地(3) |
昼休み | ||
13:00〜14:00 | (2)食生活習慣におけるチェックと指導のポイント 認定栄養ケア・ステーション和 所澤 和代 西田医院栄養ケア・ステーション 本橋 麻子 鎌倉保健福祉事務所 金子 順子 |
基礎:実地(1) 生涯:実地(1) |
14:10〜15:10 | (3)職場における疲労対策 スポーツケア鍼灸スポーツマッサージ治療院 佐藤 圭司 他 |
基礎:実地(1) 生涯:実地(1) |